毎月の行事に加えて、運動会や、遠足に園外保育と、園の外でも元気いっぱいに過ごした子どもたちです。
遠足 年少「京都水族館」



「人がいる!」

「大きいのはお母さんで、小さいのは赤ちゃんかな?」


年中遠足 琵琶湖博物館


漢字がたくさんの説明文に、写真だけで想像していました。

「こんなお釜初めてみた!」


「おなかすいてきちゃった」
年長 いもほり遠足


「いもさん出ておいで~」




「あかちゃんみたいだね」

保育風景








保育中、お家の人やおじいちゃん・おばあちゃんにハガキを書いた子どもたち。

おたのしみ会

「みんなで作ったジョアのお城、崩れないように・・・」
「ゆっくり静かに置くよ」

「それよりもっと高いところはぼくにまかせて!」



「いいよ( •ᴗ• )」
「ありがと」


なかよし会




「きゃー!」「たのしい♪」


笑顔でマジック運びをしていた年長組さん、さすが!
ふれあい会

「つかまえちゃうぞ~」「キャー!」


園外保育 年少 さくら公園


動物の真似をする子どもたち(,,>᎑<,,)

「みてみて、おそろいだよ」
園外保育 年中 花見山公園



園外保育 年長 宇治植物園

クラスや先生の名前と同じ植物を見つけて大興奮の子どもたち。

夏のように熱い10月でしたが、子どもたちは元気いっぱいに運動会の練習や遠足を楽しんでいました。
遠足や園外保育ではお弁当など、ご準備ありがとうございました。おにぎりやお弁当を食べるときの子どもたちの笑顔は格別で、一緒に食べていて幸せな気持ちになります。
11月は発表会があります。
お楽しみに!