2月は生活展に節分におにぎり作りやホットドッグ作りなど、行事がたくさんでした♪
節分


「たすけて~」「おにはそとー!!!」

子どもたちはハイタッチをしたり握手をしに行っていました。
年少組
なかよし会「おにぎりづくり」

ジャンケンして負けたら勝ったお友だちの後ろに連結!どんどん長くなって、みんな一緒の電車に乗りました♡

「あんなこと こんなこと できるかな?」

小さい手でぎゅっぎゅっぎゅ。「まるいおにぎりできた~!」

おにぎりもおかずもたくさん食べて、おなかいっぱいになりました。
年中
なかよし会「おにぎり作り」

じゃんけん

飛んできたボールを上手に避けれました♡

お友だちと三角巾を結びあっている子どもたち。

大きなおにぎり出来るかな。

美味しくな~れ♡


お家の人にも作ってあげてね♪
年長
なかよし会「ホットドッグ作り」


菜箸でまぜまぜ


この日のために、お家で毎日練習してきた子どもたちです。


「はみ出さないように・・・」

「いただきま~す」「大きい!」「おいし~い!」
ホットドッグ作りを見学していた年中組さんは「今日の晩御飯はホットドッグがいい」と言っていました♡
ぞう組
「親子なかよし会」




行事がたくさんの2月でした!
子どもたちが大きく成長したのも、保護者の皆様のご理解・ご協力のおかげです。
本当にありがとうございました!
今年度も残り少なくなりましたが、大好きな子どもたちとたくさん思い出をつくり、元気いっぱいに幼稚園生活を楽しんでもらえるように、職員みんな笑顔で頑張ります!