ブログ

遠足🍙

年少組

10月15日 京都水族館に遠足に行きました!
イルカショーを見たり、いろいろな魚を見たり、楽しい1日となりました😀

ペンギンさんと背比べ🐧「どっちが大きかな?」
エイとダイバーさんが一緒に泳いでいたよ!
「あっクラゲ🪼だー」 「こっちは・・・オオサンショウウオ!?」
イルカショーを見たよ!イルカさん、今からご飯なんだって〜
一緒に「いただきます😋」
広場で昼食を食べたよ😋
「僕はおにぎり🍙〜」「私、サンドウィッチ持ってきたよ😋」
「うわーい!広ーい!」
「競争しよう!よーいどん!」

年中組

10月23日琵琶湖博物館に遠足に行きました😀
日本で一番大きな湖、琵琶湖。琵琶湖で生息している生き物を見たり化石を見たり
楽しい1日となりました!

マンモスの化石の下に入ったよ!
「おっきい〜!」
「これ何だろう?」「何かの骨みたいだね〜!」
「こっちにも 何かあるよー!」
見るもの全て、興味津々の子ども達😀
「あっ亀さんがいるー」「かわいいね🐢」
「海の中をお散歩してるみたい〜」
「おっきい魚!」「琵琶湖に住んでるんだって〜」

年長組

10月20日芋掘り遠足に行きました!
良いお天気の中、「たくさんお芋掘るぞー💪」と朝からやる気満々の子ども達でした😀

「いってきまーす!」
「いってらっしゃーい👋」統括の先生がお見送りしてくださいました😀
着いてすぐに昼食タイム❤️
「しっかり食べて、お芋をたくさん掘るぞー💪」
「モグラの手でよいしょよいしょ!」
「あっ見えてきたー」
「よーし!後少し!よいしょよいしょ💦」
「見てーおっきいの掘れたよ!」
「う〜ん!抜けない💦」「もっと掘ろう!」
「イェーイ!いっぱい掘れたよ✌️」
「お母さん、びっくりすると思うー!」
「頑張って掘ってよかったー😀」
PAGE TOP